1-10 june 2006 in the nest

2006/6/10 (Sat)
 10.JUNE'06 @kz   「父の日参観」


 youの幼稚園の父の日参観に出席。
 家にいると、次男らしく甘えて、言うことを聞かない息子だが
 幼稚園では着替えやトイレもひとりでそれなりに、こなしているようだ。
 
 驚いたのは「絵」。
 (写真は『お父さんの絵』by you)
 leeは絵を描くことが大好きで、毎日描き続けているから
 図画が得意なのは理解できる。
 でもyouは入園するまで、マルやバツも描けなかったし、
 興味も持たず、描きたがらなかったので、
 1ヶ月でここまで描けるようになったのには、正直驚いた。
 
 シュタイナーについて、僕はほとんど知識がないのだが
 絵を描くことや音楽に力を入れているとは聞いていた。
 恐るべし、シュタナー教育、
 それとも、子供たちの発展途上パワーの為せる技なのか。
 

2006/6/9 (Fri)
 9.JUNE'06 @ez   「親のプライド」


 今年もすでに6月。
 あまり春らしさを感じることもないまま、
 梅雨に突入し、
 あっという間に夏休みがやってきます。

 長い休みをどう有意義に過ごさせるか
 いつも悩むのですが、結局は
 「お金をかける」か「手間をかける」の二択です。
 まだ幼いので、自ら積極的に「何か」をすることは
 期待できません(悪戯は除く)。

 親のプライドとしては
 お金をかけずして、
 「あ〜楽しかった!最高の夏休みだった!」と言わせてみたい、
 ただそれだけなのですが。

2006/6/8 (Thu)
 8.JUNE'06 @ez   「雷都」



 子供のお友達の家へ遊びに行くと、新築率が非常に高い!
 我が家より年季の入った家はほとんど行ったことがありません。
 (fuの友人宅はどこも皆築30年以上といった感じですが。)
 
 都会に比べれば多少お手頃価格だということもあって
 30代になるとバタバタとお求めになるようです。
 我が家はもうずでに12年経過しているので
 新築の「現代的」なオウチを見ると
 leeなどはとてもうらやましがります。
 
 時勢柄、新築住宅の「オール電化」率がとても高い(ように見える)!
 ところがここは雷都、宇都宮。
 地震は少ないのですが、雷がとても多いし、被害も多いので
 オール電化住宅は大丈夫なのか、ちょっと心配です。
 新築の方は、何か特別な予防策でもあるのでしょうか…。
 雷の鳴る夜は、私でさえMACのスイッチを入れるのに
 とても勇気がいります。

2006/6/7 (Wed)
 7.JUNE'06 @ez   「地産地消」


 地場生産地場消費を略して「地産地消」というそうですが
 近頃多少主婦として心がけています。

 外国のものはみんなおいしそうで、
 お洒落なパッケージに惹かれてつい手にとっていたのですが
 家族の体調がとても気になりはじめた最近は
 ちょっとだけ、意識するようになりました。

 幸い、地方都市ですぐ近くに田畑のある場所。
 あちこちで農家が直接販売しているお店が増えています。
 規格サイズからはずれたちょっとユーモラスな野菜や
 農家の手作り漬け物など、おいしいしとても安い!
 今まで、いつになっても腐らない中国産のニンニクやショウガを
 買っていたのですが、もう買う気が失せてしまいました。

 とっても微力ですが、私たちが意識することで
 食料の自給率や、輸送による環境汚染、
 子供たちの健康などの問題が
 改善できるならとてもいいことだと思うのです。
 

2006/6/6 (Tue)
 6.JUNE'06 @ez   「恩恵」


 基礎工事をまったくしないで
 高層ビルを建てるがごとく、
 新しいMACやソフトを入れて使いはじめると
 当然様々な局面でひずみが起きます。
 
 …対処法はおろか、何が今起こっているのかさえよくわからない!
 かといってマニュアルにどっぷり浸かっている時間もない!
 
 今日は何が起こるのか、スリリングな日々を送っています。
 最低限クライアントに迷惑かけないようにしなくては、
 というわけで
 怖くてなかなか新しい機能を試すこともできず
 購入後、ほとんど恩恵にあずかっていません。
 結構孤独な作業です。

2006/6/5 (Mon)
 5.JUNE'06 @ez   「御難続き」


 ようやく一段落かと思ったら
 今度は居間のビデオデッキとDVDデッキが壊れていました。
 普通であれば、壊れるほどの年数ではないのですが
 多分youが信じられない扱いをしたのでしょう、
 壊れて当然かもしれません。
 パソコンから録画したり再生したりできるので
 私たち大人はワールドカップが始まっても困らないのですが
 子供たちは自由に、こどもチャレンジの付録のDVDや
 アニメビデオを見られないので
 これからの梅雨時、つらいかもしれません。
 でも無くて困るというほどではないので
 しばらくこのままでいいかな…と。
 毎月のようにY電機に駆け込むのは
 そろそろ終わりにしたいのに
 相変わらずいろいろなモノが壊れていきます。

 写真は昨日のミニハイク、県民の森の地層の前。

2006/6/4 (Sun)
 4.JUNE'06 @ez   「ミニハイク」


 雨は降らないという天気予報だったので
 「県民の森」にお弁当持参でハイキングに。
 冬にも歩いた同じ道、今日は涼しくていい気持ち。
 残念なのは、前日の雨でぬかるみ、
 下草も水がしたたっている状態だったので
 100mも歩かないうちに
 靴の中はもちろん、膝下はびしょ濡れになってしまったこと。
 本当はもっと長く歩きたかったのに
 濡れた靴をいやがって、youが歩かなくなってしまったので
 一番短い散策コースのみのハイキングとなりました。

 雨上がりの森の植物は、冬の乾燥した風景とは
 同じ場所とは思えないほどで、
 まさに植物にとって「この世の春(真夏)!」といった勢いを
 感じました。

 それにしても、天気のせいかすれ違う人もなく
 とても静かなハイキングでした。

2006/6/3 (Sat)
 3.JUNE'06 @ez   「美術館、再び」


 今回2度目のミッフィー展。
 家族揃って見学してきましたが、
 目論み通り、鑑賞もそこそこに
 leeは切り絵や塗り絵などのコーナーに
 どっぷり浸かっていました。
 youは会場を駆け足で一周し、
 塗り絵をさら〜っとやり過ごし、
 オブジェのある屋外で走りまわって遊んでいました。
 
 親近感がわく気軽な雰囲気の企画展のせいか、
 いつもより来場者も多く、特に家族連れが目につきました。
 親子共にストレスがたまるので
 最近は子供を連れてショッピングに行くことはあまりありません。
 でも図書館やこういうイベントは
 忙しくても、なるべく連れていってあげたいと思います。

2006/6/2 (Fri)
 2.JUNE'06 @ez   「夏服」


 もう梅雨入りかと思ったら
 ここ数日急に夏らしい日が続いています。
 6月に入り幼稚園も夏服に衣替え。
 日中は東京以上に気温が上がる日も多い宇都宮ですが
 朝晩は冷え込むことも多いので
 この季節、こまめに脱着をしなければなりません。
 ところが我が家の坊やたちは
 汗びっしょりだろうが、鼻水を垂らしていようが
 決して衣服で調整しようとはしません。
 最近は、朝必ず天気予報と最高&最低気温をチェックして
 その日の服を選ぶようにしていますが
 相変わらず、youは風邪っぽさが抜けず。

 ところで
 ようやく気づいたのですが、
 macを新調したにもかかわらず、mac(safari)では見られない
 あるいは受けられないサービス、かなり多い…。
 kzが隣で無料のスポーツ配信サービスを視聴しているので
 私もGyaOのcharの懐かしいライブ映像を見ようと思ったのですが
 見られず、がっかり。
 仕方ないので、kzの留守を狙って
 vaioでこっそり堪能したいと思っています。

2006/6/1 (Thu)
 1.JUNE'06 @ez   「美術館に行こう!」


 宇都宮美術館の企画展に行ってきました。
 「ディック・ブルーナに学ぶ
 モダンアートの楽しみ方」という副題のように
 絵本でおなじみのミッフィーをはじめ、
 ブルーナのペーパーバックの表紙デザインやポスターなど
 楽しめる作品が満載で、美術館になじみが薄い方や
 幼い子供でも楽しめる内容でした。

 今回は小学校のPTA主催の鑑賞会だったので父兄の参加だけ。
 でもきっと子供も楽しめると確信したので
 週末にでも連れていこうと思っています。

 見学の後は美術館に併設のレストランでランチ。
 久しぶりに子連れではなかったので
 ゆっくり楽しめる余裕があってうれしかった…。
 おまけに
 私が長年収集している「ボールペン」の
 「ディック・ブルーナ」バージョンをミュージアムショップで発見!
 お天気もよくて素敵な一日を過ごせました。


IT'S NEW!
DAIRY
HOME


welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.