11-20 june 2007 in the nest

2007/6/20 (Wed)
20.jun'07 @ez「肉体の階級がはじまってしまう」


 カトキチの牛肉偽装事件、ショックでした。
 高層マンションの耐震偽装然り、
 然も有りなんという思いですが、
 実際に明るみに出て、かなりショックを受けました。

 子供の頃から、
 輸入ものや香料、着色料にどっぷり浸かっていた私。
 それらの影響は、今のところ私自身の肉体には
 ほとんど表れていません。
 でも、子供を持つようになって初めてわかるのです。
 それらの影響は蓄積され、変形し、遺伝し、増幅するのだと。

 すでに産み終えてしまった私には
 もう為す術はないのか…。
 いいえ少しでも悪化させないために
 子供たちの食生活を守らなければなりません。
 そのためには、お金もかかるし
 知識も必要です。

 少し前に流行った「上流・下流」という言葉。
 それはただお金持ちか貧乏か、ということだけではありません。
 下流に属する人たちは、背に腹を変えられず、
 遺伝的に、肉体に問題を抱えるような流れを
 築いていくことになりそうで、恐い。
 無知ゆえの殺虫剤や農薬まみれの
 中国の農民たちに、かつて日本人も体験したような
 公害病などが爆発的に広がりそうで恐い。
 そういう被害に逢うのは
 いつでも必ず「下流」に属する人たちなのです。

 最近我が家では、中国産の食材はほとんど買わなくなりました。
 毎日常備していた煮出用のウーロン茶も
 国産麦茶に変えてみました。
 安くて便利なモノは
 とりあえず疑ってみる必要があり、
 いくら底値だとしても
 いくら美味しそうだとしても
 子供に泣きつかれても
 ぐっと我慢して、
 地味で平凡で手間のかかる素材を
 買い求める勇気が必要です。
 こんなことで子供の身体に
 なにか異変が起こるとは思っていませんが
 何世代か後に少しでも負の遺産を残したくない…。

 このことに数十年前に気づいていたら
 もっと良かったのに、と思います。
 男の子とはいえ、手遅れにならないうちに
 子供たちにはしっかり仕込みたい!
 とりあえずファーストフードとの決別!
 …すらなかなかうまくいかず困っているのですが。
 
 

2007/6/19 (Tue)
19.jun'07 @ez「大量」


 隣りのお家は、兼業農家。
 自宅からは少し離れた場所で
 田畑を作っていて、
 時々出荷できなかった不揃いな作物など
 朝採り新鮮野菜を分けていただいています。
 先日は、じゃがいも30キロ!
 他にも葉野菜や梅などいろいろ。
 
 その数日前、
 kzが仕事でお世話になっている方から
 タマネギ10キロ!

 収穫の春!という気分で
 うれしかったのも束の間、
 どうやって上手に保存しようか
 ちょっと悩んでいます。
 腐らせたりするのは絶対にイヤなので。

 悩みが解決するころには
 全部きれいにお腹の中に収まっていそうですが。

2007/6/18 (Mon)
18.jun'07 @ez「水遊び」


 水遊びが楽しい季節。
 今週から学校でもプールが始まるようだし
 とても楽しみにしているようです。

 水遊びは体力をかなり消耗するし
 そうでなくても容赦ない陽射しの中を
 走り回っている子供たち。
 時々、強制的に
 休息をとらせないと夏休み前に
 夏バテしてしまいそう…。
 
 付き添っている私の方は
 もうすでにギブアップ状態。

2007/6/18 (Mon)
17.jun'07 @kz「プレゼント」


 父の日。
 前日幼稚園の「父の日の会」で
 youから手作りのキーホルダーをもらった。
 
 それを見たleeも
 負けじとプレゼントしたいと思ったらしく
 大切にしていたポケモンシールをくれた。
 が、ありがたく気持ちだけいただいて、返却した。

 ezから「私のお父さんではないけど
 子供たちから、ということで」と
 ちゃんとした傘をもらった。

 いつも車に乗っているから
 気が付けば他人の傘か、
 ビニール傘をさしていた。
 気にはしていたけれど、こういうことは
 晴れてしまうとすっかり忘れてしまうもの。
 
 忘れてしまう…といえば
 自分の父親のことをウッカリ…。
 それはまた日を改めてということで。

2007/6/17 (Sun)
16.jun'07 @ez「CM」


 ラーメンズのMACのCMが大好き。
 関西系の笑いには、ちょっと食傷気味だし、
 ラーメンズをテレビ番組で見ることがあまりないので、
 毎回30秒がとても新鮮で、心待ちにしてしまう…。
 
 芸人さんっぽくないな〜って思っていたら
 ふたりとも多摩美出身の芸術家志向の人たちなんですね。
 ということは、竹中直人系(って何系?)。

 ナルトと記念撮影をしたのに、
 恥ずかしくて逃げ出したいlee。
 (本当に逃げた)

2007/6/16 (Sat)
15.jun'07 @ez「前倒し」


 朝5時に出かけるkzのお弁当をつくるために
 4時に起きるようにしていたら、
 夜、つい眠くて子供たちと一緒に
 寝てしまうようになってしまいました。

 ところが
 寝る時間が早過ぎるらしく
 ここ数日間は夜中の1時に目が覚めてしまい、
 仕方がないので、本業の仕事をしたりしています。

 ところが
 そうなると子供たちより
 早い時間に眠くなってしまい…。

 私ひとり、
 異なる体内時計で生活しています。

2007/6/15 (Fri)
14.jun'07 @ez「だんごむし」


 幼稚園の門の前で
 しゃがみ込んで、だんご虫を捕まえているyou。
 いくら促しても、振り向きもせず
 待たされること、5分間。
 
 やっと立ち上がり、車に乗り込みましたが
 小さな握りこぶしには
 だんご虫が…。
 ちょうどいい入れ物がなかったので
 仕方なく、車のドアポケットに入れさせました。

 帰宅する頃には、疲れていたらしく
 シートに横になって熟睡していました。
 だんご虫を逃がすチャンス!と思い
 ドアポケットを覗いてみると
 なんと25匹(以上)も!!
 2〜5ミリくらいの赤ちゃんだんご虫ばかり。
 私の太い指では、つまむのも一苦労でした。

 案の定、目がさめてから大泣き。
 まだ車の中にいるかもしれないと
 一生懸命さがしていました…。
 
 

2007/6/13 (Wed)
13.jun'07 @ez「母の貫禄」


 いつも一緒に登下校している
 leeのクラスメートのママから
 「12月に3人目が生まれるの」と
 うれしい報告。
 なんだか自分の孫ができたみたいな気分で
 私まで興奮してしまいました!

 私より若いといっても、
 3人目となれば、やはり高齢出産。
 できるだけムリをしないで
 御身大切にしていただきたいです。

 今まで私の仕事が忙しい時など
 leeのお迎えをお願いしたりしていましたが
 これからは、私が彼女をサポートしなくては!
 …と鼻息も荒い私に比べて
 彼女はいたって平常心、
 つわりもほとんど無いそうです。
 さすが、3児の母は強し。
 すでに貫禄充分。

 写真は、庭の山椒の実。
 今年もちりめん山椒をつくらなくては。

2007/6/12 (Tue)
12.jun'07 @kz「権威」


 「漢字検定」なるものが流行しているらしい。
 小学校1年生レベルから、検定がうけられるそうだ。

 lee、一緒に受けてみようか…

 と声をかけようと思ったが
 
 プールや逆上がりのように
 早々に抜かされるのもどうかと思い、
 遠慮することにした。

 努力する父親の姿を見せられず
 ゴメン。

2007/6/11 (Mon)
11.jun'07 @ez「読書記録」


 最近の読み聞かせ、読書記録。

 交通安全絵本「さわがないさわがない」
 交通安全絵本「みーつけたみーつけた」
 交通安全絵本「いそがないいそがない」
 「かずのえほん」
 「おとうさん」
 「たらのき」
 「うさぎぐみこぐまぐみ」
 「彦市とんちくらべ」
 「大どろぼうはおかしなサンドイッチやさん」
 「どんとこいおばさんのきゅうしょく大作戦」
 「はじめてのキャンプ」
 「いればのパッコンはがぬけた」
 「もうひとりの佐藤くん」
 など。


 leeは、この頃絵本ではものたりないようで、
 低中学年向けの、挿絵のない本も
 多少読めるようになりました。
 でも「楽しそうな絵」という
 キッカケがないとなかなか読む気が
 おこらないようなので、
 私が選ぶときには
 題名や表紙の絵がユニークなものを
 選ぶようにしています。

 どの本も時代をこえて楽しめる
 かこさとしさんの本。
 今回また「うさぎぐみこぐまぐみ」を
 読みました。
 どのくらい子供たちの意識の中に残っているか
 わかりませんが、この絵本はダウン症の子供、
 そのまわりを囲む子供たちについて
 描かれています。
 いくら頭で理解しているつもりでも
 障害者と実際に触れ合う場がなければ
 わかりあえるものではないかもしれません。
 それでも
 絵本という疑似体験は決して
 無駄ではないと思うのです。


IT'S NEW!
DAIRY
HOME


welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.