11-20 may 2008 in the nest

2008/5/20 (Tue)
20.may'08 @ez「ぐったり」


 月火と続けて幼稚園に用事があったのに
 youが突如夜中に嘔吐、
 なかなかよくならないので
 二日間とも欠席しました。
 どうやらノロウイルスらしい…。

 嘔吐を繰り返しながらも
 「ドーナツ食べたい」
 「ケーキ食べたい」
 「焼肉食べたい」と言い続けていたyouも
 さすがに体力を消耗しきったらしく
 ぬいぐるみのように
 ぐったりしてしまいました。
 なんだか少し痩せちゃったみたいだし。

 それでも吐き気止めが効いてきたのか
 少しずつ回復しているようで、ひと安心。
 やっとおかゆが食べられるまで復活しました。

 写真は、マイ箸を作るlee。
 なぜかバルサのように柔らかく軽いヒノキで。
 出来上がりは、菜箸のようですが
 本人にとっては宝物!

2008/5/19 (Mon)
19.may'08 @ez「少林サッカー」


 日曜日、お弁当を持ってツインリンクへ。

 ツインリンク内に最近できた
 「空中回廊クラーネ」を体験したかったのに
 小学4年生以上じゃないとダメ、ということで
 今回は断念。
 絶叫マシン並みに恐そうですが、興味あります。

 子供たちは「クラフト工房」へ。
 leeはヒノキでお箸作り。
 youは森の木の実などで
 ルームプレートを作りました。

 左利きのleeがナイフで
 細い木を削っているのを見るのは
 本当に恐い…。
 思わず奪い取って
 「ママが削るから!」といいたいところを
 ぐっとこらえて、冷静に
 「人差し指に気をつけて」「ゆっくり下向きに」
 と声をかけるのでした。

 なんとかクラフトも完成し、お弁当も食べ、
 いよいよ森の散策。
 どこかで聞いてきたらしく
 「森でおたまじゃくしを捕まえたい」と
 youのリクエストに応えて、小さな水辺へ。
 きれいな湧き水の溜る場所に
 おたまじゃくしの一団を発見。
 手でいくらでもすくいとれるほどウジャウジャ。
 子供たちは泥だらけになりながら
 捕まえ、ペットボトルに収めました。
 あとで、「ハローウッズ」のスタッフに聞いたところ
 このおたまじゃくし、全部ヒキガエルだそうです…。

 ツインリンクへの往復の車中で
 録画していた「少林サッカー」、
 子供たちに大ウケでした。
 息が止まりそうになるほど
 ゲラゲラ笑い続けるlee。
 leeの笑い声が気になるkzも
 ついに途中で車をとめて
 全員で映画鑑賞することに。
 くだらないといえば、それまでだけど
 あんなに笑えれば、それだけで価値がある!
 

2008/5/18 (Sun)
18.may'08 @ez「蜂球」


 夕食後、庭にライトをつけて
 キャッチボールを始めた男3人。

 しばらくすると
 ツリーハウスに登っていたyouが
 恐ろしい勢いで私のところへ…。
 「ママ!ツリーハウスにスズメバチの巣がある!
 スズメバチがいっぱいいて、コワイ!」

 スズメバチの巣なんて
 やっかいなものができちゃって
 参ったね〜などと言っていたら、
 ちょっと様子が違う?

 こわごわ近づいてみると
 蜂の巣だと思ったのは、「巣」ではなく
 蜂の密集した「蜂球」でした。
 しかもスズメバチではなく
 多分普通のミツバチ。

 TV「鉄腕DASH!」をよく見ている我が家では
 「あ!アレだ」とすぐ理解できました。
 ミツバチの群れが分蜂して新しい住処を探すとき
 一時的に密集して過ごしているということを。

 「鉄腕!DASH!」によれば
 「分蜂とは1つの群れが2〜3に分かれる事。
 1つの群れに女王蜂は1匹。
 春になると女王蜂は次々と子を産み働き蜂を増やし、
 新しい女王蜂となる蜂を育てる。
 新しい女王蜂が誕生すると元の女王蜂は
 約半数 の働き蜂とともに巣を出て行く。
 そうやって群れを増やしていく。」
 ということらしい…。
 
 翌日の午後には
 一匹残らず、ツリーハウスから
 飛び去っていました。
 誰にも邪魔されない快適なお家、
 見つかったのかな…。

 DASH村のような里山でなくても
 体験できること、いろいろあって楽しい。

2008/5/17 (Sat)
17.may'08 @ez「さくらんぼ」


 さくらんぼが実りはじめました。
 いつもより豊作みたいですが
 毛虫も大量発生、
 すでに若葉が大分食い荒らされています。
 防虫剤をかけたいところですが
 収穫までじっと我慢することに…。
 毎年真っ赤に実る頃、全部小鳥たちに
 横取りされてしまうのですが
 今年こそは、さくらんぼジャム作りたい!

2008/5/15 (Thu)
16.may'08 @ez「恋人ロボット」


 どちらが、添い寝をしてもらうか
 毎晩モメる息子達。
 大抵、睡魔に負けて
 leeが先にひとりで眠ってしまいます。
 
 昨夜もママを独占できてご満悦のyouは
 私にそっとささやくのでした。

 「ママっていつもみんなに大人気だね。
 ボクたちやイケメンの憧れの的なんだよ…』

 !?

 彼はどこかのエージャントが
 我が家に送り込んで来た「恋人ロボット」なのか?
 どこかに脚本でもあるのか?
 「アコガレノマト」とか意味わかっているのか?
 私に憧れているイケメンって誰!

 彼がいつも私にささやく「お言葉」、
 もう少しリアリティがあると
 喜びもひとしおなんだけどなあ…、残念!

2008/5/15 (Thu)
15.may'08 @ez「親だけど」


 ゲームやマンガがあると
 強力な磁力を感じるらしく、
 一度吸い付いたら離れられないlee。

 何度も声をかけられ、
 取り上げられ、
 注意をされ、予告(!)までされたのに
 マンガを手放すことができず、
 ついにkzに
 まっぷたつに破かれてしまいました。
 前にも同様のことがあったのに
 なかなか直るものではないようです。

 その晩は兄弟揃って私にも叱られ、
 泣きながら眠ってしまったlee。

 子供たちが眠ったあと
 kzはゴミ箱からマンガを拾ってきて
 1ページずつ、セロハンテープで貼っていました。
 途中、テープがなくなったので
 コンビニで補充までして、やっと終了。
 kzはkzなりに、思うところがあったようで…。

 朝、目覚めた子供達
 まだ昨夜のことを引きずっているかと思いきや、
 すっかりリセットされている!
 「パパが昨夜、貼っておいてくれたよ」と言って
 修整されたマンガを手渡すと
 「そう、ありがとう!」と普通に笑顔でした。

 もうちょっと反省とかないのか!
 といいたいところをぐっと抑えた母でした。
 

2008/5/14 (Wed)
14.may'08 @ez「被災者」


 中国成都の大地震、ニュースを見るたびに
 被災者の人数が増えていきます。
 狭い国に暮らしていると
 広大な国ではいったいどんな対応がなされているのか
 ニュースだけでは、計り知れません。

 そう、少し前にはミャンマーが
 サイクロンの発生によって
 大変な事態に陥っていて
 収拾のメドもたっていないというのに…。
 
 こんなことになっても
 やはり北京オリンピックの
 中止や延期理由にはならないのですね…。
 
 確かにオリンピックによって
 被災者に希望を与えられることも
 一理ありますが…。
 切り捨てられることのないよう
 祈っています。

2008/5/13 (Tue)
12.may'08 @ez「興味」


 不謹慎ともいえますが
 最近youがとても興味を持っていることは
 「死んでいるか生きているか」。

 TVや新聞などに映っている人や
 話題にのぼる人名に
 すばやく反応し、
 「ねえ、その人死んでるの?」
 と必ず聞きます(「生きてるの?」とは聞かない)。
 お連れのいないおばあさんを見かけると
 必ず「おじいちゃんは死んじゃったの?」と
 問うので、なるべく近づけないように
 しなければなりません。

 この前、自分より小さな女の子に
 「西郷隆盛も織田信長も徳川家康も
 みんな死んじゃったんだよ〜」と
 最近仕入れた知識を自慢していました。
 (当然女の子はかるく無視!)
 別の日には、クラスメートに
 「うちのママ、西郷隆盛見たことあるんだよ!」
 と自慢。もちろん私が見たのは銅像なのに、
 youはまるで同級生のような話しっぷり!

 私たちにとっては、何の疑問もないことですが
 現実に今存在しない人がTVに映っていたり合成されたり、
 大昔のことを誰もが見て来たかのように話すことが
 不思議でたまらないようです。
 彼の疑問に応えたい気持ちはいっぱいだけど
 納得するように説明するのは
 本当にむずかしい。

 写真は、ろまんちっく村でleeが作った
 「はちみつとラベンダーの石けん」。
 無骨なところが「はじめ人間ギャートルズ」的。

2008/5/12 (Mon)
11.may'08 @ez「母の日」


 「母の日」だというのに
 誰もそんなこと、
 関心がないらしい!
 私ですら、fuに何の感謝の意も
 表していないのだから
 息子達を責めるわけにもいかず…。
 全くもって、
 バチあたりファミリーです。

 最近リニューアルしたらしい
 ろまんちっく村の
 プールに行ってきました。
 プールそのものは、
 井頭温泉のプールと似ていますが
 夏になれば、多分屋外にも出て
 遊べるようなので、もっと
 子供たちも楽しめるでしょう。

 サウナはどうやら新しいらしく、
 木の香りがとても気持ちよかった!

 天気が悪かったので
 恒例の森の散策はせず、
 館内で子供達は工作。
 leeは石けんづくり、
 youはキャンドルづくり。
 あっけないほど、
 簡単に出来上がり…。
 今度はここでパンづくりに
 挑戦したいそうです。


IT'S NEW!
DAIRY
HOME


welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.