1-10 march 2011 in the nest

2011/3/10 (Thu)
9.march'11 @ez「おさがりの最終地点」


 leeの同級生のママから
 使わなかったテキストなどの教材を
 たくさんいただきました。
 「you君、使ってね」と…。

 気が付けば
 ウチの子たちは多くの方からの
 いただきもので、大きくなった
 といっても過言ではありません。
 親兄弟、親戚、知人、友人さらにその知り合いまで。
 見栄も外聞もなく、いただけるものは
 何でもありがたくいただいちゃう性格。
 おかげでずいぶん助かりました。

 多くの方にお世話になって分、
 そろそろウチからどこかへお裾分けするべきだと
 思うのですが…。
 ウチから差し上げるようなおさがり品って
 何にもない。
 穴があいて擦り切れるまでまで着た服、
 兄弟で使い回した問題集、
 壊れるまで遊んだ玩具…。
 あー、やっぱりウチは
 おさがりの最終地点。

 どなたかに「ウチの子のおさがりで
 申し訳ないんだけどー」とか言って
 プレゼントしてみたい。
 ものを大切に、丁寧に暮らしているイメージ…。
 所詮、大雑把家族のかなわぬ夢ですが、
 とっても憧れます。
 

2011/3/9 (Wed)
8.march'11 @ez「おだし」


 車で10分くらいのところに
 「丸亀製麺」や「はなまるうどん」があるので
 うどん好きなleeを連れて時々食べにいきます。

 今までずっと関東の「蕎麦派」だったけれど
 最近関西以南のだしで食すうどんも
 とっても美味だと気付きました。
 あの透明な「おだし」の味に慣れたからかも。

 あの「おだし」、家で作ろうと思って
 何度かトライしているのですが
 どうしてもできない。
 物足りない気がして、つい余計なものを
 足してしまい、結局最後は
 「かけそばのつゆ」風になってしまう。
 まさに塩梅。塩加減がむずかしい…。
 関東人は「おだし」や「薄口醤油」などに
 馴染みがないので、
 自己流ではやはり無理かもしれません。
 

2011/3/9 (Wed)
7.march'11 @ez「天気予報」


 kzは仕事柄、起床後すぐにPCで
 天気予報を細かくチェックします。

 私はせいぜい新聞の予報欄で
 気温をながめるのが関の山。
 今朝も天気予報をチェックしていなかったので
 しとしと降っていた雨が雪となり、
 お昼前障子を開けたら庭一面真っ白だったのには
 驚きました。
 そして後悔、「もう一枚着せるべきだった…」。

 昨日の暖かさにつられて
 子どもたち、つい薄着で送り出してしまった。
 帰り、鼻水たらしていませんように。

2011/3/6 (Sun)
6.march'11 @ez「広重」


 馬頭広重美術館へ行ってきました。

 leeに
 「広重って『歌川広重』?」
 と問われたので
 「違います。『安藤広重』でしょ!」
 と自信満々に答えたのですが…。

 歌川広重、安藤広重は同一人物でした。
 最近では歌川広重が一般的だとか。
 ああ恥ずかしい。
 
 私が小学生の頃は安藤広重として
 習った記憶があるのですが。
 過去のこととはいえ、歴史は日々塗替えられ
 明らかになる真実も増えていくもの。
 leeももうすぐ六年生。
 社会の歴史の教科書をもらってきたら
 しっかり目を通したい!
 35年前とどれくらい歴史的認識が
 変わってきているのか。
 そういう観点でいえば「公民」「地理」も
 興味深い。
 ちょっと楽しみです。


 はじめての広重美術館、
 設計は隈研吾氏。
 モダンでありながら印象はとっても和風。
 そういえば数年前、同氏設計による
 「石の美術館」「那須歴史探訪館」を訪れたときも
 全く同じ印象だったような気がする。
 
 肝心の広重作品。
 どこかで一度は目にしたことがあるような
 有名な作品、あるいは初めて目にした作品。
 なんだか「漫画のひとコマ」のようでした。
 (最上級の賛辞です。念のため)
 洋画と異なり、細いスミケイで描かれた
 躍動感あふれる人体、風景、雨や風…。
 これってこの前見たNARUTOのワンシーン?
 それほど現代的に見える。
 漫画のクオリティが高まっているのは間違いない、
 でも100年以上前にそのテクニックを
 すでに自分のものにしていた広重はスゴイ!
 広重以外の作家の版画も展示されていたけれど
 それらには彼のような「新しさ」が感じられなかったし。

 栃木県、結構あちこち出没しているけれど
 まだまだ知らないところがいっぱい。
 興味あるなしは別として
 子どもにもいろいろ見せたいし…。
 もっと暖かくなったら足尾銅山にも行ってみたい。
 先月行こうとしたら、途中思いの外積雪、
 しかたなく断念したので、次回こそ!

2011/3/6 (Sun)
5.march'11 @ez「機嫌」


 機嫌のいい女が「いい女」。
 機嫌は、食べることなどで心身ともに
 自分で良いコンディションを作り上げる
 強い女でなくては
 機嫌よくできない。

 
 と松任谷由実が言っていた。

 私に今いちばん欠けていることかも。

2011/3/3 (Thu)
2.march'11 @ez「机上」


 仕事用のデスクは
 まるで私の心の鏡のよう。

 何百枚ものコピーや
 ファックスや資料が、危うい状態で積み重なって
 ところどころ子どもの漢字プリントや
 月謝袋やレシートが…。

 机上の整理ができていない時は
 気持ちの整理がついていない時。
 イライラしたり、ボーッとしたり。

 週末少し片付けなくちゃ
 子どもたちに足元見られそうだし。

2011/3/2 (Wed)
1.march'11 @ez「たくましくあれ」


 leeが帰宅、元気がない。
 どうしたのか尋ねてみると
 半ベソ半ギレ状態で
 「明日遊べないから」と言う。
 遊ぼう、と声をかけた子に断られたらしく
 しかもその子は別の子と遊ぶらしい。
 (その中に自分は誘ってもらえなかった)

 理由はわからない、と言う。
 (わかっていても私には言わないのかもしれない)
 どちらにしても、私は話を聞く事しか
 できないし、解決策は自分で見つけるしかない。
 10代になってこういう人間関係の悩みは
 増えていくばかり、より複雑になっていくだけ。
 
 彼は今まで友人とのトラブルがほとんどなく
 この種の傷みを経験したことが少ない。
 これからさらにいろいろあると思うけれど
 自力で乗り越えないとね。
 大人になっても無くなることはないのだから。


IT'S NEW!
DAIRY
HOME


welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.