11-20 april 2013 in the nest

2013/4/23 (Tue)
20.april'13「雨上がりの花見」

 
 釣りをやってみたいとyouが
 駄々をこねていますが
 冬に逆戻りしたような寒さ、
 しかも雨なので却下。

 とりあえず南に向かってドライブ。
 助手席の友は「ツーリスト」、
 子どもたちはPSP。

 午後から雨はあがり、
 下野市天平の丘公園へ。
 八重桜、しだれ桜が満開です。
 公園中央ステージでは
 演歌のカラオケ大会、
 大勢のシルバーで賑わっている。
 そのまわりをぐるりと囲む屋台の数々。
 それぞれ食べたいものを選んで
 花より団子、を楽しみました。


 その後大平山へ。
 謙信平にある茶屋いづみ家で名物の
 甘い卵焼きを食べて、満腹の子どもたち。
 山頂から眺める雨上がりの栃木市街は
 澄み切った青空に輝いてみえました。
 

2013/4/19 (Fri)
17.april'13「三宅島」


 近頃、地震が増えているようで怖い。
 三宅島でも大きい地震があり
 また噴火してしまうのか、心配です。

 1983年の夏休み、学生だった私は
 高校時代の同級生女子5人で
 初めての旅行、それが三宅島でした。
 そしてその秋、三宅島雄山が大噴火、
 私たちが宿泊していた付近も大きな被害が
 あったらしいと記憶しています。

2013/4/16 (Tue)
15.april'13「鯉のぼり」


 午後から館林市のつつじが丘公園までドライブ。
 お天気が良いので、鶴生田川(つるうだがわ)に
 掲揚されている4000匹以上のこいのぼりを見物に。

 ここに来たのは2度目。
 最初は大地震の後で、近くの道の駅で野菜を
 たくさん買い込んだ記憶があります。

 今朝淡路島のほうで大きな地震があったようです。
 日本に住む限り、地震からは逃れようがない。
 ただ被害に遭う確率を少しでも減らせたら。

 助手席の友のDVDは「女信長」。
 かなり荒唐無稽な設定だけど
 案外こんなこともあったりして。
 後の権力者によって歴史はいくらでも
 改ざんされてきたのだから、確定事項など
 あるはずもない。
 それにしても、天海祐希主演のせいか
 信長が途中からオスカルに見えてきてしょうがない。
 男女逆転というストーリーは
 やはり宝塚あるいは歌舞伎で観たほうが
 しっくりくるかも。
 

2013/4/16 (Tue)
14.april'13「休肝日」


 いつもの血液検査の結果を見て
 休肝日をつくる、と決心したkz。
 もちろん私も大賛成だし、協力するけど
 きちんと実行できるのか
 甚だ心許ない。

 休肝日の夕食メニューは
 子どもが好きそうなどんぶりメニュー。
 カレーとかシチューとかカツ丼とか。
 酒の肴っぽいものは作らないようにして。

 一日でも間を空けると
 次に飲んだ時の美味しさが倍増しちゃいそうで
 それも危険、飲む量も要チェックだな。

2013/4/14 (Sun)
13.april'13「G教材スタート」


 youが公文の英語に通い始めて1年ちょっと。
 
 公文の英語は、はじめてアルファベットに触れるA教材から
 「ドリアン・グレイの肖像」を読むO教材まであり
 youはやっとF教材終了したところです。

 leeは小学校卒業と同時に公文を止めてしまったので
 結局H2教材まででしたが、それでも中学の授業で
 はじめて習う英語の授業はスムーズに感じたようで
 無駄ではなかったみたいです。

 5年生になって、小学校ではどの科目も急に難しく
 宿題も多くなって、ついつい私の口出しも増えてしまいます。
 マイペース、しかもスローなyou。
 自主的で計画的しかも迅速かつ正確に、
 なんて日がくるといいのだけれど。
 気長に待つしかありませんな。

2013/4/13 (Sat)
12.april'13「お台場」


 始業式からまだ5日目だというのに
 さっそく遠足のlee。
 行き先は東京お台場。
 来年の修学旅行の予行も兼ねて、現地に着いたらグループで
 集合時間まで自由に行動。
 ランチも好きなお店で自由に食べていいらしい。
 ちなみに所持金は上限5,000円。

 家族で年に一度は行っているので
 目新しい場所はダイバーシティくらい。
 ソニーエクスプローラサイエンスとか
 デックスとかも歩いて、
 ちょっとヲタクなお土産も買ってきてくれました。
 抹茶チョコ大福とイチゴチョコ大福。
 ランチはダイバーシティでつけ麺850円を食べたとかで
 値段のわりに量がとても少なくて、相当ガッカリだったらしい。

 毎日毎日が新しい経験。
 楽しいことばかりじゃないけれど
 すべて吸収して育っているように見える。
 いいなあ、中学二年生。

DAIRY
HOME



welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.