21-31 december 2014 in the nest
2014/5/1 (Tue)
31.december'14「大晦日」
leeを塾へ送り、湧水庵へ蕎麦を受け取りにいったり
のし餅や豆餅を買いに行ったり。
夕方息子たちは山ほどお菓子を買い込み、こたつでゲーム三昧。
22時、鹿沼の山で仲間たちと初日の出を見るというyouを
待ち合わせ場所まで送っていく。
23時、紅白歌合戦も大詰めというところで
やっとお酒が飲める!今年も赤穂の生牡蠣で。
小さなことはいろいろあったけれど
今となれば幻のよう。
幸せな一年、みんなありがとう。
2014/5/1 (Tue)
29.december'14「温泉」
久しぶりの日光、やしおの湯。
冬空が透き通るように美しい。
寒すぎて、露天風呂では温まらず
内湯と露天を行ったりきたり。
その後、正月のお飾りや羽子板を飾り、
食材を買い出しに出かける。
市場近くも生ものを求めるお客さんで
年越しの賑わいをみせている。
2014/5/1 (Tue)
28.december'14「お手製」
leeが段ボールで作ったヌンチャクと
プレゼントでもらったヌンチャク。
愛着があるものは手放せない性格の彼、
捨てるに捨てられないものが増殖中。
困ったもんだけど、可愛い。
2014/5/1 (Tue)
27.december'14「プラモデル」
クリスマスにもらったプラモデルを
組み立てるyou。
youの冬期講習もスタートしました。
楽しそうに通っているのでひと安心。
インフルエンザの予防接種も済ませ、leeの受験のための
「ストッパ」「ホカロン」「グ〜ピタ」なども準備。
仕事納めの後はお正月の準備。
今年は(も?)大掃除は割愛させていただきます。
2014/5/1 (Tue)
26.december'14「クリスマス」
今年は塾の都合で1日遅れのクリスマス。
仕事や送迎でこまごまと忙しかったのに
ローストビーフやローストチキン、タルトタタン、
マドレーヌ、ピザとオーブンフル稼動で頑張りました。
特に低温発酵で作ったピザは上出来!
思わずみんな食べ過ぎ…。
kzからleeへのプレゼントは「カンフー一式」。
ブルース・リー風イエロースーツとカンフーシューズ&
ヌンチャクなど。
「え〜コスプレには興味ないよ!」と言っていたくせに
こっそり試着していたらしい(目撃者多数)。
DAIRY
HOME
welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.