| 
21-31march 2017 in the nest
 |   
 |  
2014/5/1 (Tue)
 
  | 
31.march '17「ごはん」
  
  息子たちが春休みに突入してから気が急く日々。  朝食&お弁当(kz昼食用)〜仕事〜昼食&お弁当(息子1塾夜用)〜  買物〜仕事〜夕食(息子2)塾送〜大人夕食〜塾迎…  朝すべての食事とお弁当を作って冷蔵庫に入れておいてもいいんだけど  なんか味気なくなっちゃいそうだから  できるだけ直前に作ってます。  洗濯とかはfuまかせなので、せめてごはんくらいは。    今日はfuの誕生日ですが家族が揃わないので  休日の夜にでもお祝いする予定。
 
 
  
 |   
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/1 (Tue)
 
  | 
28.march '17「雪崩」
  
  昨日から心配していた那須雪崩の事故。  長男の高校の登山部も十数人参加していましたが  全員無事だったそうです。  ただ大田原高校では8人もの犠牲者が出てしまい  他人事とは思えません。
 
     
  
 |   
 |   
 
 | 
2014/5/1 (Tue)
 
  | 
27.march '17「そら」
  
  早朝6時、セキセイインコのそらはお空に帰っていきました。。  遅い雪が降るなか、梅と桜が満開の庭に埋葬しました。  4年前次男の誕生日に家族になったそらちゃん。  またいつか会いに来てね。
 
 
     
  
 |   
 |   
 
 | 
2014/5/1 (Tue)
 
  | 
23.march '17「テレビ」
  
  テレビから流れてきたキリンジの「エイリアン」。  何だろうと思ったら能年ちゃんのCMだった。  昔の映画のエンディング曲のような。  久しぶりに聴いたけど「謎の転校生」の映像が浮かんできた。
   ここしばらく観ていなかったNARUTO、最終回だった。  次男が生まれた年だから14年、  今じゃ世界のNARUTOになりました。
     
  
 |   
 |   
 
 | 
2014/5/1 (Tue)
 
  | 
22.march '17「開花」
  
  庭の桜は三分咲き。  早咲きの桜と遅咲きの白梅が一緒に咲いてる。
   仕事が終わったら夕食の準備。  サムギョプサルと冷麺、  ナムルをいろいろ作ってみた。  暖かくなるとお鍋に代わって  冷やした麺類の出番が急増する。  昨夜は冷やし中華だったし。  
  
 |   
 |   
 
 | 
DAIRY 
| HOME |  
 | 
welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.
|   | 
  |