| 
21-31 december 2019 in the nest
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
31.december '19「大晦日」
  
   早起きしてマグロやカニなど鮮魚の買い出し、  それから今市まで年越し蕎麦の受け取りに。  おせちは豆を煮て、なます、松前漬けを作っただけなので  残りは今夜がんばって仕込みます。  お蕎麦を実家に届け年末のご挨拶。
   TVを見ながら料理しながらお酒飲みながら、  大晦日の夜は更けていきます。  今年もありがとう。
 
     
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
30.december '19「忘年会」
  
   東京ジャーミイ見学の後、国立競技場あたりを歩き、  賑わう暮れの下町に移動して天丼を食べる。  お台場あたりで夜景散歩。    子供達とゆっくり時間を過ごせるのももう少し、  今はその時間を最優先してるけど  友達との忘年会も楽しみでしょうがない。  
 
     
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
29.december '19「仕事納め」
  
   今年のお仕事も本日まで。  目が限界なのでお正月は少しモニターから離れます。    毎年のことながら大掃除のことは忘れてお出かけ。  代々木上原にあるモスク「東京ジャーミイ」へ。  ずっと昔から気になっていたので思い切って見学に。  大ドームに美しいタイルの装飾を見学にきた日本人観光客と  礼拝に訪れた信者たち。女性専用礼拝室もあった。  ハラルマーケットや本屋さんもあり  異文化の空気を感じることができる。    
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
28.december '19「福袋」
  
   ずいぶん久しぶりに福袋を買った。  ミスドの3,000円ポケモン福袋、  160円以下のドーナツが30個買えるカードと  ポケモンのブランケットとかポケモングッズいろいろ。  これはお得!長男にあげようと衝動買いしてしまった。    福袋、最後に買ったのは数年前の横浜のパン屋さん。  食べ物の福袋しか購買意欲が湧かないんだよなー。    
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
26.december '19「国立競技場」
  
   新国立競技場の前を通ったら  外国のTVクルーが大勢。こけらおとしの取材?    計画性のない無駄遣いオリンピック、  怒りながらもやっぱり楽しみにしてる。    
  
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
25.december '19「ハバネロ」
  
   パエリアを作ったので  アクセントにと思い自家製ハバネロピクルスを添えた。  ハバネロ初体験、極薄スライスをひと噛みしただけで  体温が急上昇、口の中が痛い、熱い!  激辛好きな私たちもさすがにお手上げの「あかんやつ」。  ハラペーニョがMAXだと思い知った夜でした。  あ、もちろん老人子供は手を付けませんよ。    次男がデコレーションしたケーキ。  甘さに救われる!  
  
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
24.december '19「クリスマスイブ」
  
   仕事が間に合わなくて  クリスマスの用意ができず  プレゼントは後日ということになった。  クリスマスツリーを飾ったりするのも  あと何回あるだろう。  次男が一人暮らしをするようになったら  もう大きなツリーは必要ないかもしれない。      
  
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
23.december '19「眼鏡」
  
   東京で眼鏡屋さん巡り。  上野の白山眼鏡から始まり、  南青山のエフェクター、モスコット。  自分に似合う似合わないは別として  素敵な眼鏡をいろいろ見ることができた。  まさに目の保養。  kzは白山眼鏡のひとつに決めて  自分へのクリスマスプレゼント。  せっかく東京まで来たんだから長男とランチ。  彼にはアメ横でジャージを買ってプレゼントした。
 
  
 |   
 
 |   
 | 
2014/5/2 (Tue)
 
  | 
22.december '19「ママチャリ旅」
  
   2学期が終わった途端冬休みモード全開。  夜明け前に友人と待ち合わせて  大宮ママチャリ一泊の旅へ。  わざわざママチャリででかけるくせに  「待ち合わせの場所まで車で送って」と  とことん甘える高校生。
 
 
  
 |   
 
 |  DAIRY 
| HOME |  
 |   
 |