dear Georgia O'keeffe
画家ジョージア・オキーフについてごく一般的な知識しかありませんが
大胆な構図と鮮烈な色彩の植物画、そして彼女の鋭い眼光は強く脳裏に焼き付くものがあります。
普段何気なく育て、親しんでいる植物をジョージアの構図を模して切り取ったらどう見えるか
試してみたいと思いました。
自然界の美の法則は人間の想像をはるかに超えた自由な世界に違いありません。







「グリーンカーテン」 october



次男の高校の文化祭に行ったら5階建の校舎の階段のガラス部分にグリーンカーテン。
実はついてなさそうだけどゴーヤみたいな葉っぱ、もう10月だからそろそろお役御免かな。  2019
















「レタス」 may



いろいろな種類が混じっているレタスのベビーリーフ。
柔らかく美しいグリーンを食べるというより見て楽しんでる。  2019
















「レモンのつぼみ」 may



1ヶ月前ぱらぱらと葉がかなり散ってしまい心配していたら、その後蕾がいっぱいついた。
ひとつでいいから大きく実るとうれしいな。  2019
















「きゅうり」 november



蒔いた時期が遅かったけどなんとか実がついた。
まだ4cmくらい。どこまでがんばれるかな。  2018
















「レモンの花」 november



鉢植えのレモンの木、花が咲いた。
小さな白い花が来年黄色い果実になることを夢見ています。2018
















「ミントたち」 october



アップルミント クールミント パイナップルミント スペアミント ペパーミント モヒートミント(イエルバブエナ)。
全部一緒に植えちゃったけど、ほんとはそれぞれ分けないとダメなんだって。どうしよう。  2018
















「寄生する」 may



妙雲寺の牡丹畑の周囲の古木に寄生している植物。
胞子がびっしり。健気。2014
















「牡丹」 may



数年ぶりの塩原、妙雲寺の牡丹まつりにて。
ハナアブがせわしなく蜜玉を作っている。2014
















「芝桜」 april



市貝の芝桜公園にて。調整池の横に広がるピンク色。
猿まわしや鯉のぼり、地元の屋台など、観光バスもやってくる盛況ぶり。2014
















「ひまわり」 july



野木町のひまわりまつりにて。ひまわりって人間みたい、いや宇宙人かも。2011
















「福寿草」 march



馬頭広重美術館近くの乾徳寺内すくすくの森にて。花観音めぐりができます。
今日出会ったのは陽当たりの良い斜面に咲く福寿草の群れ。2011
















「?」 july



日光ちろりん村にて。
スッキリとキリリとした花らしくない花にてんとう虫。2009
















「ガマの穂」 august



茨城自然博物館の池にて。
水辺に群生するガマの穂は、まるで屋台のアメリカン・ドッグ。2008
















「ヤシオツツジ」 april



那須歴史探訪館にて。
白梅と青竹が清々しいモダンな隅研吾の建物の脇に咲く地の花。2008
















「ツバキ」 march



北の丸公園にて。
1本の木に形の異なる花が咲いていました。2008
















「アカバナミツマタ」 march



北の丸公園にて。
桜が満開の中、ただ1本、オレンジ色が目を引く。2008


























「ナガエミクリの実」 july



大谷公園トンボ池にて。
モヤットボールのような実は次々と姿を変える。2007




















「?の花」 JULY

大谷公園にて。大輪のユリ。
緑が萌える森、そばかすたっぷりの赤毛のアンのように。2007
















「?の花」 july

大谷川公園にて。あじさいの仲間?
花弁のピンクが、ハッとするほど鮮やかで、思わず目を凝らすほど。2007
















「ヘビイチゴの花と実」 june

県民の森にて。
清楚で可憐な花。ビーズ細工のような赤い実。2007
















「コウホネの花」 june

大谷川公園にて。
スイレンの仲間。名前の由来は、根が白く骨のようだから。2007
















「?の花」 may

井頭公園にて。
白から紫への咲き分けが見事。2007
















「大島桜の花」 april

下妻にて。限りなく白に近い色。
砂沼サンビーチ脇の公園(名称は失念)には、様々な種類の桜が集められていて、 満開時期も異なり、楽しい風景でした。2007
















「乙女椿の花」 april

緑水公園にて。乙女という言葉にふさわしい上品なピンク。
シャネルのコサージュのように、成形されたようなしっかりとした花弁とつくり。2007
















「ボケの花」 april

緑水公園にて。
白から桃色までの微妙なグラデーションを咲き分けている。2007
















「?の蕾」 april

戸祭公園にて。
濃桃色のつぼみ、どんな花が咲くのだろう。2007
















「?の花」 november

中央公園にて。
白からほんのり薄紅色、まるでシロツメグサのようですが大人しい印象。2006
















「モミの木」 october

正式名は失念、奥日光のモミの木で黄色く紅葉する種類。
秋の青空とのコントラストが素晴らしい。2006
















「紅葉」 october

奥日光戦場ヶ原の紅葉。
まわりは既に枯れ野、秋の名残。2006
















「シュウカイドウ」 september

fuお気に入りの庭の草花。
中途半端なピンク色と黄色がなんだか郷愁を誘う。2006


















may

june

july

august

september

october

november

december

january

febrary

march

april

HOME


welcome to our web site.copyright(c)2005 gaingrove all rights reserved.